1989年9月9日土曜日

平成元年 第26回 サンゴ草まつり

期  日 
平成元年9月9日~10日
本祭りは 9月10日

初秋の風物詩 能取湖畔の”サンゴ草まつり”

湖面に深紅のじゅうたん映え鮮やかとPRを行い実施、深紅のサンゴ草、今年は7~8分の色づきで、秋の装いをみせている。

9月に入ってサンゴ草の群生地は、深紅のじゅうたんを敷いたようになり、澄んだ青空、紺色の湖と美しいコントラストをみせている。

サンゴ草が水辺に深紅のじゅうたんを約3万㎡の群生地に咲くさまは、世界で最も美しい景観とされている。

本祭りの10日は早朝から訪れた市民や遠く、旭川、札幌など、道内各地から訪れた観光客たちは、サンゴ草が静かな湖面に映えるその広がりを楽しみ、北国の秋を味わっていた。

一方会場では能取湖特産の、ツブ、ホタテの浜焼きに舌鼓を打ち、食欲の秋を満喫していた。

また会場に設けられたステージでは、サイダー、ビールの早飲み競争、カラオケ大会等、例年通りの行事が行われたほか、日本プリンスレコード専属歌手で、昨年に引き続いて来場の山口ときこさんが歌う”サンゴ草情話”に、やんやの喝采。ドサンコ乗馬を楽しむ姿も見られた。

この北国の秋をひときわ印象づける、サンゴ草は、霜の降りる10月中旬頃まで咲き続ける。

≫平成元年の出来事